日本商工会議所青年部 ニュースサイト「翔生」

  • 自己研鑽(スキルアップ)事業|日本YEG
  • ビジネス交流(仲間づくり)事業|日本YEG
  • 地域貢献・地域活性化事業|日本YEG
  • 政策提言活動事業|日本YEG

日本商工会議所青年部 ニュースサイト「翔生」

  • 自己研鑽(スキルアップ)事業|日本YEG
  • ビジネス交流(仲間づくり)事業|日本YEG
  • 地域貢献・地域活性化事業|日本YEG
  • 政策提言活動事業|日本YEG
  • 令和7年度 日本YEG
  • 役員会等諸会議
  • 日本YEG3大事業
  • お知らせ

日本YEGとは お問い合わせ


開催報告第333回役員会等諸会議<福岡県 久留米市>

掲載日:2025.02.17  
更新日:2025.03.17

第333回役員会等諸会議<福岡県 久留米市>

開催報告

令和7年2月13日(木)、福岡県久留米市において第333回役員会等諸会議を開催しました。

審議事項

  1. 第105回通常会員総会議決事項(案)について
  2. 日本YEG後援名義使用許可申請(案)について(HAPPY WOMAN実行委員会)
  3. 令和6年度 日本YEG活動報告書の作成(案)について
  4. 「YEGの日」動画と資料の全国公開(案)について
  5. 令和6年度 日本YEG政策提言書作成および手交式(案)について
  6. ITサービス運用規定の名称変更および改正(案)について
  7. エンジェルタッチおよびYEG大会登録システム2の運用に関する契約の締結(案)について
  8. 商工会議所青年部組織理念「社会の永続」(くるめ宣言2024)(案)について
  9. 郷創塾 ~政策提言の可能性を身近に感じてみよう~ 事業報告(案)について
  10. 我ら希望の魁!!政策提言書作成合宿2024 事業報告(案)について
  11. 全国青年友好4団体トップ会議 事業報告(案)について

日本YEG事業のご案内

  • 日本商工会議所 刊行 「月刊 石垣」情報提供のお願いと購読のご案内
    ■「月刊 石垣」(日本商工会議所 刊)
    毎月10日発行 約4万5000部発行 A4判変形 全ページカラー
    日本商工会議所発行のビジネス情報誌。経営や地域活性化のヒントになる先進事例を紹介する特集をはじめ、話題の著名人の素顔に触れる「あの人を訪ねたい」など、厳選の企画・連載。
    https://ab.jcci.or.jp/ishigaki/
    ■月刊 石垣「YEGフラッシュ」について
    日本全国の元気を届けるカラー2ページの連載企画となり、毎月10日の紙ベースの媒体発行後、約2カ月後にYEGフラッシュ掲載記事が、日商Assist Bizに転載されます。(順を追って、日本商工会議所により公開)
    https://ab.jcci.or.jp/

事業概要

開催日時
令和7年2月13日(木)
開催場所

久留米シティプラザ
福岡県久留米市六ツ門町8-1(Googleマップ
https://kurumecityplaza.jp/pages/access/

スケジュール

スケジュール詳細につきましては、 以下のURLをご参照ください。

https://www.jcci.or.jp/file/chusho/202501/yeg_20250213_sche.pdf

登録料等

後日、久留米商工会議所事務局より各単会事務局に対し請求をいたします。

  • 登録料:13,000円
  • 昼食代: 1,500円(お茶付き)

※お弁当につきましては、全国大会の登録の方からお申込みください。

その他特記事項
  • 受付方法はQRチェックイン方式にて実施いたします。
  • キャンセルポリシーといたしまして、2月5日(水)17:00以降のキャンセルは登録料等をお支払いいただきます。

このページの先頭へ