開催報告
2月15日に第44回全国大会ほとめきFUKUOKA久くるめ大会の際に、手交式を行いました。
今回は一年の活動の集大成として4つの提言を小林会頭へお渡ししました。
提言活動によってよりよい日本の未来を作っていく一助になれば幸いです。
事業概要
- 開催日時
- 令和7年2月15日10:00~ 全国大会記念式典内
- 開催場所
久留米総合スポーツセンター 久留米アリーナ
〒830-0003
福岡県久留米市東櫛原町 170-1(Googleマップ)
TEL:0942-39-7371
WEB:https://shisetsu.mizuno.jp/m-7411- 事業目的
企業や地域社会が持続可能な未来を切り開く新たな在り方へと変化するため各地域の課題や要望を収集・分析し、議会関係者や行政関係者との意見交換などを行いながら日本商工会議所に対し提言を行う事を目的といたします。
- 事業概要
今年度の政策提言書は、全国416単会の会長の皆様にアンケートを実施し、いただいたご意見を委員会にて精査、日商や行政の皆さまと議論を重ね提言書としてまとめました。あわせて2月15日の全国大会記念式典内にて、全国の単会メンバーの声の集約として発表し、手交式を執り行います。
- 事業対象者
全国YEGメンバー
- 資料